2025.11.12
例会報告
【11月11日】国際奉仕例会「奨学生を知る」サンクス奨学生アルファロ・フェレイラさんの話を聴く
この度は親善平和を推進するという国際奉仕のテーマに絡めまして、親善の第一歩として奨学生を知っていただく機会を設けました。
紹介するのはサンクス奨学生アルファロ・フェレイラさんです。お話の中心項目は、生まれ育った地域と地元のおすすめ(名所・名物)、家族や友人などの人間関係、趣味・特技、日本の見え方、来日のきっかけ、来日前後の印象、日本の好きな点とまだ馴染めない点、豊橋技科大学で学んでいること、日本の若者と地元の若者の違い、それらを将来どう活かしたいかです。
内容は勿論ですが、作りこんだパワーポイント資料、質疑応答にもしっかりと受け答えする姿は非常に高い知見とコミュニケーション能力を感じる事が出来ました。
アルファロさんは日本とインドネシアの技術・文化の架け橋を目指しており、来年4月には日本で働くこと、またインドネシアでの活動も視野に入れており、今後の活躍や豊橋北RCへの関わり方に期待しています。






