2025.05.27
例会報告
職業奉仕担当例会「褒める」ということ
5月27日(火)、一般社団法人日本ほめる達人協会特別認定講師の氷見幸也氏、認定講師成瀬有依子氏に「『褒める』ということ」について卓話をいただきました。
「ほめる達人」になると褒められた方は活力が出て、周囲の方は笑顔になり、接した方は気分が良いと好循環がが生まれ、 ダメ出ししていると逆の効果となっていくことがわかってきているとのこと。
褒め方も、ヨコ(比較)で褒めずに、タテ(成長)で褒めると効果的であり、 最上級の褒め言葉は「ありがとう」であることを学びました。